
あまのっち
今月も息子の携帯代が高い!
私たちと同じ格安スマホにしてくれないかな?
私たちと同じ格安スマホにしてくれないかな?
大学生の息子はauのiPhone
親の私たちは格安スマホのUQモバイル
親子で同じ携帯にすると少しは安くなるのだけど
格安スマホに乗り換えを検討されている方はこちら>>>
同じ携帯にすると少しは安くなるんだけど・・・
この記事を読んでほしい方
★auのiPhone。毎月どれくらい料金払ってるのか知りたい
★格安スマホとiPhone。料金がどれだけ違うか知りたい
★格安スマホとiPhone。料金がどれだけ違うか知りたい
auのiPhoneとUQモバイルの料金の差額は2500円
我が家のネット環境はこちら
〇家のインターネット接続会社はauひかり
〇大学生の息子はauのiPhone
〇親である私たちはUQモバイル
〇大学生の息子はauのiPhone
〇親である私たちはUQモバイル
auのiPhone10月の料金は?
auのiPhone、10月の料金は7,523円
内訳はこちら
★プラン利用料
スーパーカケホ | 3,200 |
2年契約 | -1,500 |
LTE NET | 300 |
データ定額5 | 5,000 |
auスマートバリュー | -934 |
★ユニバーサルサービス料 2円
★消費税(10%) 606円
★auかんたん決済利用料 519円
(auスマートパス/税込 409円)
(auかんたん決済/情報料/税込 110円)
★紙請求書発行手数料 330円
UQモバイル10月の料金は?
UQモバイル10月の料金は5,177円(主人)
内訳はこちら
スマホプランM | 2,980 |
国内通話料 | 340 |
SMS送信料 | 45 |
通話割引 | -340 |
端末補填サービス利用料 | 380 |
通話パック(60分/月) | 500 |
オプションサービス料金 | 500 |
ユニバーサルサービス料 | 2 |
★消費税 440円
★紙請求書発行手数料 330円
UQモバイル10月分の料金は8,315円(筆者)

あまのっち
びっくりした~
今月は息子のiPhone料金より
私のUQモバイルの料金の方が高いわ
今月は息子のiPhone料金より
私のUQモバイルの料金の方が高いわ
何かと電話をかけることが多かったためとはいえ予想以上
スマホプランM | 2,980 |
国内通話料 | 4,740 |
各種ダイヤル通話料 | 1,040 |
SMS送信料 | 18 |
通話割引 | -2400 |
端末補填サービス利用料 | 380 |
通話パック(60/月) | 500 |
UQ家族割 | -500 |
オプションサービス料金 | 500 |
ユニバーサルサービス料 | 2 |
★消費税 725円
★紙請求書発行手数料 330円
節約できるところはココ
こうしてiPhoneとUQモバイルの料金を調べてみると
料金差は2500円。
スマートバリューを利用して934円割引
同じKDDIグループなのでスマートバリューを使って
息子のiPhone料金から934円割引されています。
同じ会社を使うことで割引が受けやすい。
紙請求書発行をやめて約500円を節約

あまのっち
紙請求書をやめると330円節約
なのに約500円の節約ってどういうこと?
なのに約500円の節約ってどういうこと?
コンビニに払込書を持っていくと330円と手数料110円
あわせて440円、本来の料金とは別に支払うことになります。
コンビニ手数料は大体110円だと思いますが、コンビニによっては110円ではないかもしれないので約500円としました。
まとめ・必ずしもiPhone料金が高いとは限らない
今月の料金を見てみるとiPhoneがUQモバイルの料金より高いとは限らない。
一度請求書を見てみましょ
知らない料金が請求されているかも?
解約しても問題ないサービスなら解約しましょう。
格安スマホに乗り換えを検討されている方はこちら>>>
コメント