節約QBハウスとヘアーサロンiwasaki口コミ。料金は?カットにかかる時間は?利用してみました。 ヘアーサロンiwasakiとQBハウス どちらも低価格、短時間でカットをしてくれるチェーン店で最近、店舗数が増えています。 ゆったりした空間で、待ち時間はソファーで雑誌を読み放題 カラーの待ち時間に... 2020.01.31節約
節約【CMと違う!】UQモバイル。料金が高いと感じたら料金プランを見直そう 申し込みをしたときはキャンペーンがあって、 月々の料金も安いと聞いていたはずのUQモバイル 2年以上使っていると いつしか月々5,000円以上になっている 「コレじゃ何のために 格安スマホに乗り... 2020.01.28節約
auひかりauひかりのメリットデメリットを2年利用している筆者が包み隠さずお伝えします 今、お使いのインターネット接続会社に不満を持っているなら【auひかり】に変更しませんか? 契約しているインターネット接続会社のこんなところがいや ★繋がりにくい ★月々の料金が高い ★サポートが何もない ★会員サイトが充実... 2020.01.22auひかり
転職パートにも退職できる時期はあるの?何日前がいいの? また1人パートさんが退職します。 今月末です。 早すぎます!! 確か、退職を報告する時、1か月前には上司に話しましょうって 決まりはなかったかな? アラフィフ、時代遅れなのかな? MafRakuten... 2020.01.20転職
転職「お客様は神様」なんかじゃない!いつまで消耗してるの? あなたは転職を考えたことがありますか? 私は最近、ずっと考えます。 接客するのは嫌いじゃなくて、 お客様から〇〇さんだから買うわと言ってもらえた日には 「売れても売れなくても時給計算だしな」って思うこともあり... 2020.01.18転職
節約オール電化は高い?12月の電気代、37,000円! あなたの家の電気代はいくらですか? 我が家の12月の電気代は約37,000円でした。 高いです! どうしてこんなに金額が膨れ上がったのでしょう? オール電化は高い? 我が家は、オール電化住宅に住んでいます。 賃貸... 2020.01.16節約
節約「ドラポン!」スーパードラッグひまわりアプリを使いこなしてお得なサンプル生活 スーパードラッグひまわりアプリ「ドラポン!」を使っていますか? 消費税が上がり、少しでも節約するため、 割引クーポンが配信されるアプリを いくつもスマホに入れていることでしょう。 この記事では... 2020.01.14節約
ニュース仕事始めは退職代行利用者が急増!退職代行は最後の砦となりうるのか? 退職考えたことありますか? 少なからず職場に不満を持っている方は多いはず。 「今すぐ辞めたい」 「いつか辞めてやる」と考えている方へ 退職代行のことを知っておきましょう。 いつか役立ちます。 ... 2020.01.07ニュース
転職あなたの職場は大丈夫?営業時間が短縮されたらバイトする?転職する? ホームセンターでパート勤めしています。 アラフィフ、足掛け17年 競合店の乱立、消費税増税があったりして お客様の来店がめっきり減ってきているのが分かります。 毎年、1月、2月はお客様の消費も減り、 売り上げよ... 2020.01.05転職
お金の悩み同窓会幹事がやることは3つ。失敗しない同窓会の開催法。 小学校の同窓会に行ってきました。 当時12歳の子供がいまや50歳 担任の先生もご高齢。 もしかしたら次はあなたが同窓会の幹事をするかもしれません。 その時はこの記事を参考にしてください。 【日本最大級の... 2020.01.04お金の悩み