
何気なく見たら330円取られてた!
無料じゃないの?
もったいないから変更したい
あなたの家に届く紙の請求書。
無料で送ってこられていると思っている方は要注意!
しっかりとお金が取られているのですよ。
公式特典!初期工事費実質0円!最大41,250円割引!おトクにauひかりをスタートできる!
【auひかり】紙請求書の料金は月々330円!まだ紙請求でお金を消耗しているの?
auひかりの利用料金が紙(ハガキ)請求書で送られてくる方もいると思います。
でも請求書をよく見てください。
紙(ハガキ)で請求書が送られてくると、
手数料として月々330円支払っているのです。
330円ですよ!
内訳は、手数料300円+消費税30円です。
2019年9月のau料金は、消費税が上がる前だったので、
紙請求書は324円です。
auひかり紙請求書330円+コンビニ手数料=約500円!
紙(ハガキ)で届く請求書を持ってコンビニに支払いに行くと
110円だかいくらか分からないけど請求金額にあわせて
コンビニ振り込み手数料が取られています!
紙(ハガキ)の支払いを続けていると本来の請求金額にあわせて
330円+110円損しているんですよ
あまり意識していないかもしれませんが、
わざわざコンビニに行くならガソリン代もかかっています。
消費税が上がって家計を見直して少しでも節約しようと
スーパーやコンビニのアプリをいれて、
割引クーポン集めて、財布の中パンパンにして
1円でも安いスーパーに買い物に行っていても、
紙請求書を送ってもらっているだけですべてチャラ。
何気なく支払っている手数料に目を向けて
節約したいですね。
【auひかり】紙請求書330円を変更するには?
auの紙請求書をなくすにはどうすればよいのでしょう?
それはauショップで変更してもらうか
auお客様サポートで変更する方法があります。
auひかり紙請求書をやめると約500円の節約に
紙請求書をやめるといいことがいっぱいあります。
ポストに入ってくる余計なチラシに埋もれて
支払いを忘れてしまうことがなくなります。
330円+α料金が節約できます。
エコ活動につながり、良いことしたようでちょっといい気分
大手スーパーではクレジットカードの請求が
アプリで届くようになったとのニュースもあり
これから紙の請求書は廃止の方向へいくことでしょう
早めに変更しておきましょ。
公式特典!初期工事費実質0円!最大41,250円割引!おトクにauひかりをスタートできる!
コメント